直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

老人保健施設 マイライフ尾根道(常勤)の介護福祉士求人

東京都町田市

更新日:2025年03月27日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【人柄重視採用!】充実した研修制度あり!安心して老健の世界に飛び込んできてください◎老健未経験からのスタート社員多数です!入職後はベテラン層と二人三脚で業務に集中!

  • 老人保健施設 マイライフ尾根道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真5
  • 老人保健施設 マイライフ尾根道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真1
  • 老人保健施設 マイライフ尾根道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真2
  • 老人保健施設 マイライフ尾根道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真3
  • 老人保健施設 マイライフ尾根道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真4
  • 老人保健施設 マイライフ尾根道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真5
  • 老人保健施設 マイライフ尾根道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護福祉士常勤

関連求人

介護福祉士

老人保健施設 マイライフ尾根道(支援相談員/常勤)

老人保健施設 マイライフ尾根道(夜勤専従/パート)

デイケア マイライフ尾根道(常勤)

デイケア マイライフ尾根道(パート)

介護職

老人保健施設 マイライフ尾根道(夜勤専従/パート)

老人保健施設 マイライフ尾根道(パート/入浴専従パート)

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

老人保健施設において、長期入所(利用定員100名)、ショートステイ(入所定員に含む)の入所介助・食事介助・排泄介助などをお願いします!

※夜勤帯は必ず看護師が常駐しております!緊急対応時も安心してご勤務できます。交代制ですので2時間の仮眠がしっかり取れております◎
※原則、シーツ交換など細々したサポート業務はサポート専門の職員が行いますので、介護職は介護業務に専念できる環境です!

<職員比率>
介護職員:40名
20代4名、30代10名、40代15名、50代5名、60代以降6名
※10年以上勤務している社員が常勤2名、パート4名おります!

仕事内容の変更範囲:会社が定める業務

【応募要件】
介護福祉士

※初任者研修以上の資格をお持ちの方はご相談ください
介護職の経験1年以上
フルタイム(夜勤含む)可能な方
18歳~59歳(深夜勤務があるため/定年を上限)
高等学校卒業以上

【施設データ】
入所定員100名/要介護1~5
通所定員1日25名

シフト

1ヵ月単位の変形労働時間制
(1)7:15~16:15
(2)8:30~17:30
(3)11:00~20:00
(4)16:30~翌9:30

※休憩(1)~(3):60分、(4):120分
※時間外ほぼなし
※夜勤体制:介護職員3名、看護師1名の4名体制

給料例 (常勤)

参考モデル
月給240,000円~390,100円
諸手当内訳
【給与内訳】(介護福祉士をお持ちの方の条件です)
基本給:158,000円~231,100円
調整手当:7,000円
職務手当:5,000円~30,000円
技術手当:3,000円~30,000円
勤続手当:2,000円~(※1)
住宅手当:10,000円~30,000円(※2)
資格手当:10,000円~15,000円(※3)
夜勤手当:9,000円/1回~45,000円/5回

■別途支給
役職手当:15,000円~(※4)
家族手当:配偶者10,000円、子5,000円(※5)
通勤手当:上限50,000円/月

(※1)毎年1,000円アップ
(※2)うれしい全員支給対象♪世帯主または賃貸30,000円、それ以外10,000円
(※3)介護福祉士・社会福祉士:15,000円)
(※4)サブマネージャー以上
(※5)本人が世帯主である場合、子どもは2人まで

※固定残業代なし
※昇給あり 1,000円~5,000円/月(過去実績)
※賞与あり 実績年2回・計4.3ヵ月分(過去実績)
※試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。
※処遇改善手当は基本的には賞与月(6月・12月)+3月に支給しています。

待遇・福利厚生

■福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金は確定拠出年金制度(在籍3年以上)
健康診断(年1回)
定年60歳(その後、嘱託社員として勤続は可能)

■働きやすい環境を作っています◎
制服貸与(上下3枚支給)
シャワー室完備
社員食堂あり(1食380円) ※夜勤勤務の場合、夕食と朝食は無償提供しております◎
懇親会あり

■通勤配慮あり♪
マイカー通勤可能
駐車場あり(月額5,000円)
自転車・バイク通勤可能(駐輪無料)
職員寮あり(入居を希望される方はご相談ください)(※)

(※)一人暮らし用の寮:月額30,000円(最長3年間入寮可)
この場合は支給住宅手当が 30,000円となりますので相殺となります。ファミリータイプ等ですともう少し家賃は上がります。敷金礼金等は不要ですが退出時の現状回復は必要となります。(会社と折半)

休日・休暇

シフト制
完全週休2日制
年間休日数110日
6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日
夏季休暇3日(6月~9月に取得)
冬期休暇3日(11月~2月に取得)
育児休暇取得実績あり

試用期間

3ヵ月(条件変更なし)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
\アピールポイント/
★賞与4.3ヶ月
★夜勤1回9,000円
★夜勤は看護師と一緒で安心!
★年収400万以上可能
★老健未経験でも応募歓迎します!
★段階を追って少しずつご勤務可能
★充実の福利厚生♪
★住宅手当は全員に支給!最大30,000円支給!

〜ご経験が浅い方でもご安心ください〜
入職はじめは早番、遅番、夜勤の対応はございません。
まずは8:30〜17:30の日勤業務をベテラン社員と一緒にこなしていただきます。
徐々に仕事に慣れてきた2ヶ月目以降、その人に合わせてシフト勤務を追加でお願いしていきます◎長く安定して働ける職場環境のため、勤続の長い職員が多数おります!

〜少し先のご入職もご相談ください〜
「来年以降の入職で検討中」といった方もお気軽にご応募お待ちしております!

■当施設について
マイライフ尾根道は地域に根付いた加算型の老健です。
在宅や施設との中間施設として
老健の本来の役割「在宅復帰」を軸にケアを行なっておりますが
「地域でより良く、より長く、心安らかな生活を」モットーとしたマイライフ尾根道では単に「在宅復帰率を上げるための対応。」という考え方ではなく
状況に応じて「※多様な復帰先をお選びいただけるようにすること」「一人一人の状態とご要望に合わせたケアやリハビリを一生懸命考えること」を大切にしています。

※多様な復帰先をお選びいただけるよう
町田エリアに根付き、地域交流も盛んに行なっております。

ご利用者様が望む明るい未来を目指せるように!
そして安心して明るくリハビリに取り組めるように!
先々のことを考えて「”喜ばれる喜び”」という施設運営に共感いただける方を歓迎します。

当施設には「町田市老人保健施設部会の元会長」も在籍しておりますので
知識を深めたい!勉強したい!資格を取りたい!
という熱意のある方は、全力でサポートさせていただきます。
少しでも興味のある方は是非ご応募ください。

ストリートビュー

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

増田

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人社団久和会 老人保健施設マイライフ尾根道

施設形態

介護老人保健施設

所在地

〒194-0213
東京都 町田市 常磐町3547-2

交通アクセス

【1】小田急「町田駅」
町田バスセンター3番から小山田桜台行きバス
「桜美林学園」または「唐沢」から徒歩3分

【2】JR横浜線「淵野辺駅」
小山田桜台行バス
「唐沢」から徒歩3分

【3】JR横浜線「京王橋本駅」
町田バスセンターまたは町田バスターミナル行き
「下常盤」から徒歩3分

設立

1999年1月

職員数

約65名

関連施設

彦根整形外科クリニック

老人保健施設 マイライフ尾根道(常勤)の介護福祉士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人社団久和会 老人保健施設マイライフ尾根道が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月26日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護福祉士の転職にオススメの記事