直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

特別養護老人ホーム えくぼ(常勤)の介護福祉士求人

埼玉県越谷市

更新日:2025年01月22日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

年間休日110日以上!「いつも心にえくぼを。」を基本理念とし、すべての方が笑顔になれる施設づくりを目指しております。予定も立てやすくプライベートも充実できます。安心して長く働くことができる環境です。<越谷市七左町>

  • 特別養護老人ホーム えくぼ(常勤)の介護福祉士求人メイン写真2
  • 特別養護老人ホーム えくぼ(常勤)の介護福祉士求人メイン写真1
  • 特別養護老人ホーム えくぼ(常勤)の介護福祉士求人メイン写真2
  • 特別養護老人ホーム えくぼ(常勤)の介護福祉士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護福祉士常勤

関連求人

特別養護老人ホーム えくぼ(パート)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

ユニット型特養での介護業務

【主な業務内容】
入居者様の日常生活援助
食事・入浴・排せつの介助からレクリエーション(おやつ作り・お出かけ・カラオケ大会etc)など
※定員100名(10ユニット)の施設です

【応募要件】
介護福祉士

【えくぼのポイント☆】
入居者様は、穏やかに生活されており、その方のペースで生活をされています。職員も業務に追われることなく、日々、支援を行っています。研修や委員会などが無い場合には、定時で帰宅している職員ばかりです。行事も月に1回程度、各ユニットで開催されており、入居者様の希望に寄り添い、開催できるよう努めています。

シフト

早番 06:30~15:30
日勤 08:30~17:30
遅番 13:00~22:00
夜勤 21:45~06:45

※記載されている時間帯は基本的な勤務時間となります。各ユニットにより勤務時間に違いあり。詳細が知りたい場合は、お気軽にお問い合わせください。

給料例 (常勤)

参考モデル
月給252,400円~円
基本給191,400円~円 + 諸手当61,000円
諸手当内訳
上記月給の中に、以下の手当含む
職務手当:10,000円
制服手当:1,000円
夜勤手当:40,000円(8,000円×5回)
資格手当:10,000円(介護福祉士)

【別途手当】
処遇改善手当
通勤手当:上限20,000円(規定あり)
扶養手当:1,000円~14,000円(規定あり)
住宅手当:上限15,000円(規定あり)
年末年始手当:5,000円/日(条件あり)
役職手当:20,000円~(ユニットリーダー)

待遇・福利厚生

賞与年2回(前年度実績3.0ヶ月分)
※業績により変動あり
昇給年1回 毎年1回4月
通勤手当
扶養手当
住宅手当
各種社会保険完備
マイカー通勤可能 (無料駐車場あり)
退職金制度(勤続1年以上)
定年:60歳(再雇用65歳)

休日・休暇

【年間休日110日以上】
月9日(2月のみ8日)
有給休暇(入職6ヶ月後10日間付与)
産休育休
慶弔休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇(入職時に5日付与) など
※有給取得率が非常に高い職場です

教育制度

※各種施設内外研修に力を入れています。外部の研修に参加したり、外部から講師をお呼びし施設内研修を開催していただいています。

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
2015年3月に越谷市に開設した特別養護老人ホーム「えくぼ」で介護職員を募集いたします!
JR武蔵野線「南越谷駅」、東武スカイツリーライン「新越谷駅」から徒歩約20分のところにあり、「草加IC」より車約7分なので通勤にも便利な立地です。

高齢者の手伝いをしたい、社会の役に立ちたい、なんとなく興味があったから。知人に誘われたから。など、介護の業界に携わるきっかけは様々あるとおもいます。実際、様々な理由でえくぼに入職され働いている職員もいます。
体調不良時、学校のイベントなど休めなければいけない場合にも、助け合える環境が整っています。年齢の幅も20代~60代までと幅広い年齢層ですが、和気あいあいと笑顔が多い施設です。

あなたもえくぼで一緒に働いてみませんか?
少しでも興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

職員の働きやすさを考えます☆

私たちの施設は、職員の働きやすさを考えています。少しでも業務の負担が少なくなるような取り組みを少しずつ進めています。
私たちと一緒に、施設の業務改善をじっししませんか。

特別養護老人ホーム えくぼ(常勤)の介護福祉士求人サブ写真3

母体の「社会福祉法人ななくさ」について

「ななくさ」はもともとさいたま市内で障害者の方に対する自立支援などを行っており、この度2015年3月に越谷の地に特別養護老人ホームを開設致しました。「えくぼ」とは、人が笑うとき頬にできる小さなくぼみのこと。そんな「えくぼ」が自然にあふれるサービスを目指します。利用者さまも職員も笑顔いっぱいの明るい雰囲気の施設です♪ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?

特別養護老人ホーム えくぼ(常勤)の介護福祉士求人サブ写真5

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

【お問合せについて】
求人に関するご質問などフォーム経由(24時間・365日)にてお気軽にお問い合わせ下さい◎

【採用の流れ】
1.見学(希望者のみ)
事前に見学を希望される場合はご相談ください。

2.面接
履歴書(写真付き)、資格免許コピー持参

3.採用決定
追って面接結果をご案内致します。
入職手続きについては別途ご連絡いたします。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人ななくさ 特別養護老人ホームえくぼ

施設形態

特別養護老人ホーム

所在地

〒343-0851
埼玉県 越谷市 七左町6丁目191-1

最寄駅

JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩 20分

交通アクセス

東武スカイツリーライン「新越谷駅」、JR武蔵野線「南越谷駅」から徒歩約20分
※マイカー通勤可能(駐車場無料)

設立

2015年3月

職員数

事業所全体:75名

関連施設

障害者支援施設 多機能型大谷事業所

特別養護老人ホーム えくぼ(常勤)の介護福祉士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人ななくさ 特別養護老人ホームえくぼが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年03月23日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護福祉士の転職にオススメの記事