直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人

神奈川県横浜市都筑区

更新日:2025年02月12日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

無資格・未経験OK グループホーム パート介護職員募集/週2日~3日勤務 夜勤なし!家庭的な雰囲気を大切にしています!

  • 高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人メイン写真4
  • 高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人メイン写真1
  • 高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人メイン写真2
  • 高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人メイン写真3
  • 高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人メイン写真4
  • 高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護福祉士パート

関連求人

介護福祉士

介護老人保健施設 都筑ハートフルステーション(デイケア/常勤)

介護老人保健施設都筑ハートフルステーション(常勤)

介護老人保健施設 都筑ハートフルステーション(夜勤専従パート)

介護職

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(常勤) 

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)

高齢者グループホーム 横浜はつらつ(パート)

募集雇用形態

  • パート(週3日以上)
  • パート(週2日以下)
  • 夜勤パート

仕事内容

認知症高齢者グループホームでの介護業務

【業務内容】
身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
レクリエーションや趣味活動のサポート
自立に必要な生活訓練の支援
外出の際の付き添い
生活や介護内容についての記録報告
シーツ取替え、清掃 など

グループホームにおける、認知症高齢者の日常介護のお仕事です。
ご入居者と一緒に、料理や洗濯、掃除をする事もあります。
また、地域のお祭りや病院受診、お買い物の付き添い、レクリエーションの運営なども行ってもらいます。
家庭的な雰囲気の中で、のんびりとした時間を過ごして頂きます。
職員も一緒に日向ぼっこをしながら、ご入所者の話に耳を傾けることも大切なお仕事です。

看護師は常駐はしておりませんが
法人内のクリニックと医療連携をとっており
何かあれば医師や看護職員も相談や対応を行いますので
安心してご勤務いただけます!


【施設概要】
定員:18名(2ユニット)

【応募要件】
無資格OK
未経験OK
※無資格の方は、無料で資格を取得して頂きます!

【歓迎要件】
初任者研修以上の資格をお持ちの方
1年程度以上の実務経験をお持ちの方

早番・日勤・遅番で2種以上のシフト対応可能な方
※早番日勤遅番の全シフト対応可能な方歓迎!

シフト

早番 07:30~16:30
日勤 09:00~18:00
遅番 10:30~19:30
夜勤 17:15~09:15
※週2~3日、8時間勤務出来る方
※日勤早番遅番の中から2シフトできる方夜勤は希望者のみ

休憩時間

60分

給料例 (パート)

時給:1,303円~1,590円
※時給は経験を考慮し決定します
※処遇改善加算の報酬額によって時給が変動する場合があります。
   
【手当・一時金】 
賞与なし 寸志程度の支給は行っています
処遇改善一時金 1,000~40,000円程度/回
※支給残があった場合、年2回支給
 計算期間中の実勤務時間数により支給額が変動

交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン代を支給・駐車場無料)
定期昇給 毎年4月(昇給率は常勤と同等です)

待遇・福利厚生

<待遇>
定期昇給あり(毎年4月)
各種社会保険完備
交通費全額支給
職員送迎バスあり(市営地下鉄グリーンライン「センター北駅」より)
マイカー通勤OK(無料駐車場あり/ガソリン代支給)

<福利厚生>
永年勤続表彰(副賞有)
家族も一緒に使える福利厚生制度あり(全国各地のレジャー宿泊リゾート施設、レストランなどを優待価格で利用可)
横浜スタジアム等のプロスポーツ無料観戦
職員のクラブ活動補助あり
医療関連サポート有(病児保育室の利用補助、健康診断、インフル予防接種無償、クリニックの診察無償など)

休日・休暇

有給休暇(8時間/日契約の場合、1時間単位で利用可能です!)
育児休暇・産前産後休暇 実績あり

教育制度

【法人研修】
入職1~3年目の集合研修があります。人権や認知症等、法人として全ての職員に習得してもらいたいポイントを伝える研修になっています。

【法人学習会】
毎月1回、時間外にはなりますが、法人学習会を開催。約半数の会については、外部講師を招いています。制度上必須の研修や職員が希望する内容の研修を行っています。

【資格取得奨励制度・資格支援制度】
業務に関連する資格取得に対しては、奨励金や資格取得支援を行っています。

雇用期間

契約期間

~2026年3月31日

更新の有無

あり

更新の条件

原則更新

契約期間・更新回数の上限

原則1年更新・更新回数の上限なし

試用期間

3ヵ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
高齢者グループホーム「横浜ゆうゆう」は認知症をお持ちの方の「生き生きとした生活」をサポートしている医療法人活人会のグループホームです。

現在18名のご利用者さまが入居されており、日中は介護職員6名夜間は2名の体制で生活のサポートを行っています。ホームの掃除や食事お風呂の介助、また個別のレクリエーションなどを通して、快適な時間を過ごしていただけるように取り組んでいます。料理が得意なご利用者さまとは一緒にキッチンに立ってご飯の準備もしていますよ♪

ご利用者さまの平均年齢は80歳ほどで、ホームでの看取りも行っています。ただまだまだ元気な方も大勢いらっしゃいますので、それぞれの個性に合わせて笑顔で接していただける方をお待ちしています。実務経験のない方も歓迎しますので、気軽にお問合せください♪

~ほほ笑みコミニケーション~
医療法人活人会の紹介

医療法人活人会は、1981年10月に開設した水野クリニックを母体として、1996年10月に設立されました。その後介護老人保健施設やグループホーム、病児保育室、訪問リハを中心に、地域のお年寄りからお子様まで安心安全に生活できるようさまざまな事業を手がけてきました。

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人サブ写真1

0歳から100歳までが集います

同経営者が運営する保育園が近隣にあります。そのため、園児との日常的な交流があり、0歳から100歳までが集う場となっています。毎年6月には、法人全体でお祭りを開催し、会場の飾りつけなどは園児と高齢者が一緒に制作したりしています。

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人サブ写真2

職員のアフターもサポートします

仲間が3人集まれば、クラブを作ることが可能です。駅伝部、ゴルフ部、フラダンス部などが活動しています。毎月1万円の活動補助も支給され、ユニフォームを作ったり、練習の会場費に充てたりしています。
クラブを通して、部署内だけでなく事業所を超えた職員間交流ができます。

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人サブ写真3

病児保育室もあります

法人全体で子育て中のスタッフも多く、近隣の保育施設に預けている方も多数いらっしゃいます。事業所から徒歩5分の場所にグループの病児保育室もあるので、いざという時も安心できますよ!もちろん利用時には補助があります。
何より子育てにとても理解があり、気軽に相談しやすい雰囲気があるのが当法人の特徴です。

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人サブ写真4

よこはまグッドバランス賞 7年連続認定

働きやすく子育てしやすい企業として、グッドバランス賞の認定を受けています。産休後の復職率や、女性管理者の登用、2時間単での有給休暇取得などが評価されました。長く働いてもらうには、ライフステージに合わせた働き方の提供も大切だと考え、またプライベートの時間を大切にしていただけるよう福利厚生制度の体制を整えております。

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人サブ写真5

アルバム

インタビュー

職種:ケアマネジャー
部署:横浜ゆうゆう
役職:計画作成担当

ここで働こうと思った決め手は?

所長に「うちに来ませんか」と誘っていただいて。じつは、所長は前職での上司だったんです。職場が違うようになってからも、ケアで悩んだときには、相談させてもらっていたんですね。縁を感じて、入職を決めました。ここは認知症ケアをすごく重視しているので、前職よりも学ぶことがとても多いと感じています。

この職場の最大のセールスポイントは?

職員どうしのコミュニケーションはすごくとれていると思いますね。なにかあるたび、気軽に報告・相談しあっています。働きやすい職場づくりについて、かなり意見を出しあう風土ですよね。スタッフのほうから「ここちょっと時間が押しちゃうんです」という意見が出てくると、すぐに「押さないようにするにはどうすればいいか」といった話し合いがはじまります。
また、ここは認知症ケアをすごく重視しているので、前職よりも学ぶことがとても多いと感じています。介護実践者リーダー研修や看取りケアなど、外部の研修に参加させてもらっています。職員に対して積極的に勉強の機会を与えてくれることも、うちのよさだと感じますね。

あなたの今後の目標は?

リーダー職としては「より職員が働きやすい職場をつくりたい」。介護職としては、「入居者さんが暮らしやすい環境をつねに考えていきたい」。この2つが、今後もずっと目標ですね。

職種:介護職
部署:横浜ゆうゆう
役職:計画作成担当

ここで働こうと思った決め手は?

特別養護老人ホーム(以下、特養)、デイサービス、老人保健施設などに介護職として勤務し、グループホームだけ経験がなかったので、やってみたいなと思っていました。それで、グループホームを複数運営している活人会に来たんです。入居者さんの数が少ないぶん、より深くかかわれる。そんな魅力を感じています。

この仕事のやりがいは?

働くなかでのやりがいは、看取りまで経験できることだと思います。元気に入居されてから、お亡くなりになるまでお世話をする。高齢者の方の人生をずっとサポートできている──という実感は、医療法人だからこそ得られるやりがいかなと思います。以前、在職していた特養では、症状が重くなると看護や医師に引き継いでいくケースが多かったですが、医療法人なので、介護職員が主体となって最期までお世話ができます。

あなたの今後の目標は?

目標といえるかわかりませんが、これからも現場ありきのマネージャーとして仕事をしていきたいです。いまは現場と事務的なことと、両方をやっているんですが、これからも現場とつねにかかわりをもってやっていきたいですね。事務仕事だけだと人とのかかわりがうすくなるので、なんだか落ち着かないんですよ

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.書類選考
キャリアシートの作成と送付
※職種によっては書類選考を省略することもあります。

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。

担当者

採用担当 箕輪(みのわ)

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう

施設形態

グループホーム

所在地

〒224-0034
神奈川県 横浜市都筑区 勝田町651

最寄駅

グリーンライン 東山田駅 徒歩 14分

交通アクセス

市営地下鉄グリーンライン『東山田駅』より徒歩14分
市営地下鉄グリーンライン『センター北駅』より法人送迎バスあり

関連施設

水野クリニック
都筑ハートフルステーション(老健)
高齢者グループホーム横浜はつらつ
居宅介護支援事業所かけはし
おひさま病児保育室
水野クリニック訪問リハビリテーション

高齢者グループホーム 横浜ゆうゆう(パート)の介護福祉士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は高齢者グループホーム 横浜ゆうゆうが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年04月13日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護福祉士の転職にオススメの記事