千葉県習志野市
更新日:2025年04月18日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 介護福祉士常勤 |
---|---|
関連求人 | 介護福祉士介護職 |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 谷津居宅サービスセンター内、グループホームにおける利用者の介護業務全般 【主な業務内容】 介助業務:入浴・食事・排せつのサポート 日常支援:見守り、レクリエーションの企画・実施 事務作業(Word・Excelを使用します) ※調理業務はありません。 ※1ユニット定員9名 季節のイベントが豊富! 初詣やお花見、七夕、夏祭り、運動会などの行事を開催。 毎月の食事レクリエーションや誕生会・歌会もあり、ご利用者様が楽しい時間を過ごせるよう工夫しています。 経験のある方はもちろん未経験の方も歓迎致します! |
シフト | 早番 07:00~16:00 日勤 08:30~17:30 遅番 10:30~19:30 夜勤 16:30~09:30 ※週平均労働時間40時間 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。 1分でカンタン登録! | |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(7・12月)※前年度実績4.44カ月 昇給:年1回(4月) 通勤手当全額支給(1か月分定期代) 各種社会保険完備 ユニフォーム貸与 託児施設(24時間対応) 職員食堂 職員旅行等福利厚生イベント(4~5回/年) 会員制福利厚生サービス(各種チケット・リゾートの割引利用など) |
休日・休暇 | 4週8休制(年間休日112日) 有給休暇(初年度10日 最高20日) 特別有給休暇(慶弔) 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
教育制度 | ■各種院内外研修 近隣の同法人東京湾岸リハビリテーション病院で実施される院内研修(医療安全・感染対策等) ※外部で行われる研修会の参加も積極的に支援しています。 |
試用期間 | 試用期間あり(入職後3ヶ月 同条件) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | グループホーム:1ユニット 9名 |
谷津居宅サービスセンターは、充実したリハビリスタッフと最新の機器を備え積極的なリハビリテーション医療を提供する東京湾岸リハビリテーション病院の併設施設です。
選考の流れ | ▼▼お問い合わせについて▼▼ 『応募フォーム』よりお問い合わせください。 仕事内容、条件面など皆さまのご質問にご回答致します! ▼▼見学・面接について▼▼ 見学・面接は随時対応しています。 対面の面接の場合、感染対策のため2週間の健康観察期間を経た後お越しいただくことになりますことをご了承下さい。オンライン面接も実施しています。 まずはご希望の面接方法、来院日をお知らせください。 ご応募の場合は、電話連絡のうえ履歴書・資格免許コピー、直近の給与明細(写)を事前郵送またはご持参下さい。 |
---|---|
担当者 | 谷津居宅サービスセンター 採用担当(岩田)まで |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 医療法人社団保健会 谷津居宅サービスセンター |
---|---|
施設形態 | グループホーム |
所在地 | |
最寄駅 | 京成本線 谷津駅 徒歩 5分 |
交通アクセス | 京成本線『谷津駅』徒歩5分 JR総武線『津田沼駅』バス約7分 谷津2丁目下車 |
設立 | 2007年5月 |
職員数 | 居宅サービスセンター:60人 (内グループホーム:介護職7名 看護師1名 ケアマネジャー1名) |
診療科目 | デイケア、グループホーム、訪問看護ステーション |
関連施設 | 谷津保健病院(急性期274床)/ 谷津保健クリニック/谷津訪問看護ステーション/東京湾岸リハビリテーション病院(回復期リハビリテーション病棟160床)/東京湾岸リハビリテーションセンター/メディカルスクエア奏の杜クリニック/奏の杜クリニック海浜幕張/奏の杜クリニック銀座EAST |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
備考 | ◆サービス内容 グループホーム / 訪問看護ステーション・訪問リハビリ / デイケア |