特別養護老人ホームもくれん(生活相談員/常勤)の社会福祉主事任用求人
現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。
単身用・世帯用社の社宅完備☆各種手当充実♪残業少なめで有給取得もしやすい職場です!【ブランク歓迎◎先輩職員がしっかりサポートします!】
求人情報
求人職種 | 社会福祉主事任用常勤 |
関連求人 | この企業・事業所のすべての求人 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームでの相談業務
【業務内容】
入所受付・相談・契約等
利用者様、ご家族様の相談受付
各機関との調整
介護報酬の請求管理
施設の質向上
【施設概要】
定員:入所50名・短期入所10名
【応募条件】
社会福祉士、介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉主事任用
上記いずれかの資格必須 |
「もくれん」は、2011年に長崎市に開設した特別養護老人ホームです。周辺には海があり、のどかな雰囲気の中、ご利用者・職員ともにアットホームな雰囲気です。近隣の「大久保病院」との連携で診療体制が整っており、緊急時の対応なども安心です!
この度は、当施設で生活相談員を募集中です。ブランクがある方も歓迎です!先輩職員が丁寧に指導・サポートするのでご安心ください!
【充実した待遇&働きやすい環境】
当施設では、有給休暇は90%以上消化しており、プライベートと仕事のメリハリをつけて働ける職場です!待遇・福利厚生もしっかり整備しており、前年度3.0ヶ月分・年2回支給の賞与や家族手当もございます。
【単身用・世帯用の社宅完備】
施設から徒歩5分の場所に社宅をご用意しています。1人暮らしの方、ご家族と暮らしている方、どちらもご相談ください!月々の家賃は駐車場代込みで単身用26,000円、世帯用40,000円です。
「もくれん」にご興味をお持ちの方は応募ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
皆様のご応募お待ちしております!
基本情報
事業所名 | 社会福祉法人春友会 特別養護老人ホームもくれん |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
所在地 | |
交通アクセス | JR長崎本線「肥前古賀駅」から車で17分
矢上大橋から車で5分
「戸石バス停」から徒歩1~2分 |
設立 | 2011年4月 |
職員数 | 50人 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
備考 | 【協力医療機関】
医療法人健正会 大久保病院
諏訪の杜クリニック
鳥越歯科医院 |
社会福祉主事任用の転職にオススメの記事