愛媛県四国中央市
更新日:2025年01月06日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 薬剤師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 多機能急性期病院(257床)での薬剤師業務 【主な業務内容】 調剤業務 製剤業務 服薬指導業務 病棟業務 医薬品情報業務 注射製剤 チーム医療(ICT、NST、褥瘡、緩和等)への参画 処方箋:原則院外処方 カルテ:電子カルテ ※スタッフはスマホを1台所持していただき、医師や他職種とも院内チャットを通じてコミュニケーションが容易に取れます。 【応募要件】 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 【病棟情報】 10F 緩和ケア病棟:17床 9F 急性期病棟:41床(外科系) 8F 急性期病棟:45床(脳外・循環器/うちSCU6床) 7F 急性期病棟:45床(内科系) 6F 地域包括ケア病棟:53床 5F 回復期リハ病棟:50床 4F HCU:12床 |
シフト | 1)08:30~17:30 2)08:30~12:30 ※オンコール対応あり |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(前年度実績3.2カ月) 昇給:年1回 各種社会保険完備 マイカー通勤可能 通勤手当 退職金制度(勤続年数3年以上) 定年制(一律60歳) 再雇用制度(上限65歳まで) 制服貸与 レストラン職員割引価格 借り上げ社宅(家賃18,000円)※対象:単身市外出身者 各種サークル活動(フットサル、野球、駅伝など) 24時間附属保育所「HITO KIDS」 -定員:48名 -対象:0歳~小学校就学前 -保育料:20,000円/月 |
休日・休暇 | 年間休日108日 週休2日シフト制 日祝休み HITOいきホリデー(3日) メモリアルホリデー(毎年2回、記念日等に休暇を付与) 子の看護休暇(未就学児1人につき5日) リフレッシュ休暇(3日) 年次有給休暇(入職6ヶ月後に初年度13日分付与) ※入職6ヶ月以内にウェルカムホリデーとして3日分の特別給(有休)を付与します。 孫たん休暇(お孫さんが生まれた方に1日) 産前産後休暇 慶弔休暇など |
教育制度 | OJT 院内外研修 認定薬剤師資格取得支援制度 年1回の全国学会と地方会への旅費交通費・参加費を支給 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 6ヶ月・同条件 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
遠方から来られた方にも安心して働いてもらえるよう、病院周辺に単身寮寮を完備しています。
プライベートでも充実した毎日を過ごしてもらえるよう、HITO病院は頑張るあなたを一生懸命サポートします!
<ご利用にあたって>
・対象:市外出身者、独身者に限ります
・家賃:18,000円
11Fレストランでは職員の夕食が無料バイキング形式で提供されています!仕事合間に一息つける場として、また他職種のコミュニケーションの場としても頑張るスタッフの強い味方です。バランスのとれたメニューで健康管理もバッチリです!
保育所では、自家給食を提供し、忙しいお母さんの負担軽減はもちろん、給食メニューやおやつは栄養バランスがよく「食育」に力をいれています。季節ごとに行事やファミリーイベントなどもあり、息抜きできる環境作りにも配慮しています。
また育児休暇について希望者は100%取得でき、ライフスタイルを大切にした働き方を選んで頂けます◎
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.キャリアシート選考 マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。 記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 社会医療法人石川記念会 HITO病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
交通アクセス | JR予讃線「川之江駅」より車で8分 ■バスの場合 せとうちバス「HITO病院前停留所」すぐ |
設立 | 2013年4月 |
職員数 | 558人 |
診療科目 | 消化器内科 循環器内科 脳神経内科 緩和ケア内科 糖尿病内科 リウマチ科 外科 救急科 乳腺外科 消化器外科 心臓血管外科 呼吸器外科 肛門外科 脳神経外科 整形外科 形成外科 美容外科 婦人科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 皮膚科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 精神科 |
病床数 | 全257床 <内訳> SCU6床 HCU12床 急性期一般119床 緩和ケア17床 地域包括ケア53床 回復期リハ50床 |
外来患者数 | 約270人/日 |
救急件数 | 約1,900件/年間 |
手術件数 | 約1,800件/年間 |
看護基準 | SCU3対1 HCU4対1 急性期一般7対1 緩和ケア7対1 地域包括ケア13対1 回復期リハ13対1 |
関連施設 | 【石川ヘルスケアグループ】 社会医療法人石川記念会 医療法人 健康会 社会福祉法人 愛美会 石川ヘルスケアグループは、HITO病院を母体にクリニック、介護施設、居宅介護、訪問看護、デイサービスなど、30以上の事業所を展開し医療・介護・福祉が一体となったサービスを展開しています。 |
認定 | 二次救急病院 |