直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

土佐病院(常勤)の薬剤師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【賞与実績4.7カ月!ボーナス120万円超え☆】JR「高知駅」徒歩8分◎県内初の精神スーパー救急病棟を開設した174床の精神科病院です♪残業はほぼありません!

求人情報

求人職種

薬剤師常勤

仕事内容

精神科病院(174床)での薬剤師業務

【業務内容について】
入院調剤を中心に、薬剤管理指導や薬局事務を行います。外来は原則院外処方です。その他、医薬品情報業務やクロザリルモニタリング業務、治験業務などは分担して行います。
※調剤業務はLAI製剤を中心に注射剤の取り揃えと払出しがメイン
※薬品の発注納品、事務業務等は調剤補助が行ないます。

【チーム医療の取り組み】
調剤業務は薬剤師と調剤補助者が連携して行い、薬剤師は薬学的管理に専念できます。病棟業務では薬物治療の効果や副作用のモニタリングなどを他職種と情報共有し、退院に向けたチーム医療を実践しています。

【導入システムの紹介】
電子カルテ
調剤機器システム(錠剤分包機、鑑査機、錠剤分別器)
薬剤管理指導支援システム

【病棟情報】
1F 精神救急病棟:48床(うち個室28室)
2F 精神療養病棟:43床(うち個室20室)
3F 精神療養病棟:40床(うち個室20室)
4F 精神療養病棟:43床(うち個室20室)
※2014年に全面リニューアル済み
高知県高知市新本町にある「土佐病院」は、174床の精神科病院です。1933年の開設以来、地域の精神医療を支えてきました。高知県で初めての精神科救急病棟の承認を受けています。2014年には病棟の全面リニューアルが完了し、より快適な環境となりました。

このたび「薬剤師」を募集中です!
ハード面の充実と他職種連携によるチーム医療の推進が特徴に挙げられます。精神科病院の薬剤師として、専門性を磨きたい方に特におすすめの環境です◎ご興味のある方は気軽にお問い合わせください♪

ストリートビュー

基本情報

事業所名

医療法人須藤会 土佐病院

施設形態

精神科病院

所在地

〒780-0062
高知県 高知市 新本町2丁目10-24

最寄駅

JR土讃線 高知駅 徒歩 8分

交通アクセス

JR土讃線「高知駅」より北東に徒歩8分

設立

1933年6月

職員数

150人

診療科目

精神科

病床数

精神174床
精神救急48床
精神療養126床

看護基準

精神救急10対1
精神療養30対1

関連施設

就労継続支援B型事業所ラフル
グループホーム ルミノーザ比島
グループホーム ルミノーザ塩田Ⅰ・Ⅱ
グループホーム ルミノーザ新本町Ⅰ
グループホーム ルミノーザ新本町Ⅱ・Ⅲ

薬剤師の転職にオススメの記事