事業所名 | 社会福祉法人恵生会 四季の森 |
---|---|
施設形態 | 障害福祉事業所 |
所在地 | 〒581-0853 大阪府 八尾市 楽音寺609番地 |
交通アクセス | 近鉄バス「山本駅前」・「東花園駅前」よりバスで「楽音寺」下車し、徒歩20分 |
職員数 | 就業場所42名 ※生活支援員は常勤15名/非常勤21名 |
関連施設 | <施設入所支援> 四季の森なごみ 四季の森 <生活介護> クリエイトしき しきファーム <グループホーム> グループホーム森の家Pナッツ |
![社会福祉法人恵生会 四季の森の写真](https://www.co-medical.com/file/client/be9374fac7b5eba7b2496ee98f6a7fc873205a5b.jpg)
社会福祉法人恵生会 四季の森 採用情報
【社会福祉法人恵生会について】
2000年3月、障がいのある方々に豊かな生活の場を提供したい、親亡き後を安心して託せる事業所を創りたいとの一念で創立されました。
八尾市で初めての生活施設「四季の森」を創設後、「施設入所支援 四季の森なごみ」「生活介護事業所 クリエイトしき・しきファーム」「グループホーム森の家Pナッツ」などの福祉施設を運営しております。
【四季の森での働き方】
生活支援員としての勤務です。
今回の募集では、応募時の経験や資格の有無は問いません!
入職後は先輩スタッフが丁寧にフォローいたしますので、福祉業界デビューの方も安心してご応募下さい!
事業所情報
求人一覧
全て支援員
【賞与3.65ヶ月分!】未経験歓迎!入所定員45名の障害者支援施設の生活支援員☆住宅手当をはじめ長く働くための手当も充実◎入職後は資格取得支援あり!働きながらキャリアアップできる環境です!<八尾市楽音寺>
【シフトは週2日から!】未経験歓迎!入所定員45名の障害者支援施設の生活支援員☆正社員採用になった職員も多数在籍◎働きながらキャリアアップもできる環境です!<八尾市楽音寺>
社会福祉法人恵生会 四季の森に関するよくある質問
現在どの職種の求人を掲載していますか?
社会福祉法人恵生会 四季の森では現在、支援員2件の求人を掲載しています。