
地方独立行政法人 北松中央病院 採用情報
「北松中央病院」は、長崎県北部中央に位置します二次救急指定病院です。佐世保市までの約1/2の時間で到着できる利便性を活かして年間約500台以上の救急車を受け入れ、県北の中核病院として救急医療を担っています。また、地域災害拠点病院として緊急災害派遣医療チーム(DMAT)を結成、東日本大震災や熊本大震災の際にも当院DMATを派遣しました。
設備の充実はもとより、ソフト面の充実にも努め、全職員対象の心肺蘇生教育や災害対応訓練を実施、院内、院外問わず地域の医療に貢献できる人材の育成にも取り組んでいます。
職場の環境
事業所情報
事業所名 | 地方独立行政法人 北松中央病院 |
---|---|
施設形態 | 公的病院 |
所在地 | 〒859-6131 長崎県 佐世保市 江迎町赤坂299 |
最寄駅 | 西九州線(伊万里~佐世保) 高岩駅 徒歩 5分 |
交通アクセス | 西九州線「高岩駅」徒歩5分 |
職員数 | 243人 |
診療科目 | 内科 糖尿病内科 代謝内科 内分泌内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 腎臓内科 神経内科 外科 脳神経外科 整形外科 リハビリテーション科 放射線科 |
病床数 | 189床(一部休床) <内訳> 急性期一般144床(うち地域包括ケア15床) |
外来患者数 | 224.4人/日 |
看護基準 | 急性期一般10対1 地域包括ケア13対1 |
関連施設 | 二次救急指定病院 地域災害拠点病院 長崎DMAT指定病院 第二種感染症指定病院 |
求人一覧
全て看護助手
【無資格未経験から地方公務員を目指せます◎】年間休日123日!賞与4.4か月分支給♪夜勤なし◇院内保育所あり◎職員向け住宅あり☆年間約600台以上の救急車を受け入れている189床の公的病院です!
地方独立行政法人 北松中央病院に関するよくある質問
職場の環境や雰囲気はどうですか?
若手、ベテランのバランスがよく、活気がある雰囲気の職場です。また、スタッフの男女比では女性がやや多いという特徴があります。
現在どの職種の求人を掲載していますか?
地方独立行政法人 北松中央病院では現在、看護助手1件の求人を掲載しています。