![社会福祉法人宮城福祉会 特別養護老人ホーム 山王の写真](https://www.co-medical.com/file/client/5edf87057c82900d5744e840e74c85e116113ad4.jpg)
社会福祉法人宮城福祉会 特別養護老人ホーム 山王 採用情報
社会福祉法人「宮城福祉会」は1966年に養護老人ホームを開設して以来、長年に渡り宮城県内の高齢者福祉、保育サービスの向上に貢献してまいりました。施設を通じてのサービスの提供にとどまらず、宮城福祉会が地域の皆様にとっての交流の場となったり、ボランティアに参加するなど業務を超えて地域福祉振興への貢献を目指しております。拠点の一つ、一迫地区にある特別養護老人ホーム「山王」は入所定員54名、ショートステイ定員16名の施設になります。温かい陽の光差し込む施設内は明るく穏やかな雰囲気に包まれております。昨年介護ロボット「HAL」を導入いたしました。最新の機器を積極的に取り入れるなど、職員の働きやすい環境作りに力を入れております。
職場の環境
事業所情報
事業所名 | 特別養護老人ホーム 山王 |
---|---|
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
所在地 | 〒987-2308 宮城県 栗原市 一迫真坂字新道満39 |
交通アクセス | 東北新幹線「くりこま高原駅」より車で25分 東北自動車道「築館I・C」より車で20分 |
設立 | 1998年4月 |
職員数 | 全体45名 医師:2名/看護職員:4名/介護職員:29名/生活相談員:2名/ 機能訓練指導員:1名/管理栄養士:1名/介護支援専門員:1名/ 事務員:1名/その他の従業者:4名 |
求人一覧
全て介護職介護福祉士
年間休日113日◎事業所内保育所あり◎特養で介護職員の募集!介護ロボット導入!【長年に渡り宮城県の福祉振興を担ってきた社会福祉法人「宮城福祉会」の施設です◇地域に根ざした施設で働いてみませんか?】
年間休日113日◎事業所内保育所あり◎特養で介護職員の募集!介護ロボット導入!【長年に渡り宮城県の福祉振興を担ってきた社会福祉法人「宮城福祉会」の施設です◇地域に根ざした施設で働いてみませんか?】
年間休日113日◎事業所内保育所あり◎特養で介護職員の募集!介護ロボット導入!【長年に渡り宮城県の福祉振興を担ってきた社会福祉法人「宮城福祉会」の施設です◇地域に根ざした施設で働いてみませんか?】
年間休日113日◎事業所内保育所あり◎特養で介護職員の募集!介護ロボット導入!【長年に渡り宮城県の福祉振興を担ってきた社会福祉法人「宮城福祉会」の施設です◇地域に根ざした施設で働いてみませんか?】
年間休日110日◎事業所内保育所あり◎グループホームで介護職員の募集!【長年に渡り宮城県の福祉振興を担ってきた社会福祉法人「宮城福祉会」の施設です◇地域に根ざした施設で働いてみませんか?】
年間休日110日◎事業所内保育所あり◎グループホームで介護職員の募集!【長年に渡り宮城県の福祉振興を担ってきた社会福祉法人「宮城福祉会」の施設です◇地域に根ざした施設で働いてみませんか?】
社会福祉法人宮城福祉会 特別養護老人ホーム 山王に関するよくある質問
職場の環境や雰囲気はどうですか?
ベテランのスタッフが比較的多く、落ち着きがある雰囲気の職場です。また、スタッフの男女比では女性が多いという特徴があります。
現在どの職種の求人を掲載していますか?
社会福祉法人宮城福祉会 特別養護老人ホーム 山王では現在、介護職3件、介護福祉士3件の求人を掲載しています。