直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

地域包括支援センター湯築・桑原・道後(常勤)の社会福祉士求人

就業応援制度 常勤 10,000円 支給

愛媛県松山市

更新日:2024年05月17日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【土日祝休み!】伊予鉄道南町駅から徒歩10分!経験年数不問でブランクのある方も歓迎します!愛媛県で多数の介護事業を展開する愛寿会グループで安定感もありますよ♪<松山市持田町>

  • 地域包括支援センター湯築・桑原・道後(常勤)の社会福祉士求人メイン写真1
  • 地域包括支援センター湯築・桑原・道後(常勤)の社会福祉士求人メイン写真2

求人情報

求人職種

社会福祉士常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

地域包括支援センターでの社会福祉士業務

<主な業務内容>
インテーク(入所前面談)
入退所時の手続き
生活全般に関する相談業務
医療機関受診時の引率
介護タクシーの手配
見学、苦情への対応
各部署への情報提供や連絡調整 など
※利用者宅への訪問等で社用車を使用することがあります

<応募要件>
社会福祉士資格をお持ちの方
普通自動車免許(AT限定可)
経験年数不問

シフト

08:30~17:30

休憩時間

休憩:60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給250,000円
基本給220,000円 + 諸手当30,000円
諸手当内訳
資格手当:20,000円/月
調整手当 10,000円/月

<その他諸手当>
日・祝出勤手当:1,000円/日(8時間の勤務)
通勤手当:上限13,700円/月

待遇・福利厚生

賞与 年2回:前年実績 2.0ヶ月分
昇給あり
社会保険完備
退職金制度あり
再雇用制度あり(満65歳まで)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
育児休業取得実績あり

休日・休暇

<年間休日111日>
週休2日制(月9日休み)
※基本土日祝休み
年次有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
愛寿会グループは、愛媛県内で特養を9つ、老健2つなど、幅広い福祉事業を展開しています。松山市地域包括支援センター桑原・道後は、地域の高齢者が、住み慣れた場所で生活できるように、保健師・社会福祉士・主任ケアマネジャーの3職種が協同してサービスを展開しています。

【この求人のポイント!】
(1)駅から徒歩10分!
当施設は伊予鉄道南町駅から徒歩10分の場所にあります。アクセスは抜群なので、車をお持ちでない方でも通勤しやすいです!

(2)安定した休日!
年間休日111日で基本土日祝休みなのも魅力!プライベートの予定も立てやすい働き方が可能です!

(3)ブランクのある方も大歓迎!
資格をお持ちの方であれば、経験年数やブランクは問いませんのでご安心ください!

施設見学も可能ですので、興味を持っていただけた方はお気軽にご応募ください!

ストリートビュー

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

仲田

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

地域包括支援センター湯築・桑原・道後

施設形態

地域包括・居宅

所在地

〒791-0101
愛媛県 松山市 持田町1-3-30

最寄駅

伊予鉄道松山駅前線 南町駅 徒歩 10分

交通アクセス

石手側の清流に沿って、道後温泉・石手寺・奥道後と名所旧跡に近く、松山市中心部へのアクセスも良好です。高台に位置しており展望も良く、年中小鳥のさえずりが聞こえる自然豊かな場所です。

伊予鉄道松山駅前線『南町駅』より徒歩10分

設立

2009年4月

職員数

14名(センター全体)

関連施設

高齢者総合福祉センター道後
高齢者総合福祉施設さや
高齢者総合福祉施設ジェントルハートみつ
その他愛寿会各施設

地域包括支援センター湯築・桑原・道後(常勤)の社会福祉士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は地域包括支援センター湯築・桑原・道後が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2024年07月16日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
就業応援制度の支給要件はありますか?
就業応援制度は、コメディカルドットコム経由で応募し転職に成功された方のみを対象としており、他の求人サイトから応募された場合は対象外となります。申請期間は内定から入社日の 90日後までで、会員マイページ内から申請していただき、10,000円を受け取ることができます。
入金の時期やその他の注意事項については、 こちらのページを参照ください。

社会福祉士の転職にオススメの記事

PAGE TOP