直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

本厚木在宅クリニック(常勤)の看護師求人

就業応援制度 常勤 50,000円 支給

神奈川県厚木市

更新日:2024年06月03日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

小田急線「本厚木駅」【土日祝休み/残業少/賞与あり/夜間オンコールなし】/子育て中の看護師さん活躍中の職場です!

  • 本厚木在宅クリニック(常勤)の看護師求人メイン写真1
  • 本厚木在宅クリニック(常勤)の看護師求人メイン写真2
  • 本厚木在宅クリニック(常勤)の看護師求人メイン写真3

求人情報

求人職種

看護師常勤

関連求人

伊勢原駅前クリニック(常勤)

伊勢原駅前クリニック(外来 / 常勤)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(オンコールあり)
  • 日勤常勤

仕事内容

訪問診療を行う医師に帯同し、診療サポートをしていただく看護師を募集いたします。

1)訪問診療の診療帯同
電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など
2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理
3)多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備
4)訪問看護業務
患者様の状態確認、点滴ルート確保、カテーテル交換など
5)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート

※医師のサポート役として患者様を訪問しますので安心です。『在宅医療に興味はあるけれど、訪問看護は少しハードルが高い』とお考えの看護師様は、ぜひ当院で在宅医療を学んでください。

※平日日中のオンコール対応は輪番制でもっていただきます。

【スキルについて】
バイタル測定、採血、検尿、皮下注射、筋肉注射、静脈注射、導尿、Ba交換(女性)、膀胱洗浄、浣腸、吸引、吸入、在宅酸素導入・指導、点滴(サーフロ留置)、皮下点滴、創傷処置など

求める人材:
<必須要件>
看護師免許(正看)
処置(採血・輸血・点滴)スキルに問題がないこと
PC操作(電子カルテ・文書作成・簡単な表作成)に抵抗がないこと

<歓迎要件>
准看護師も歓迎※給与応相談
自動車運転免許
経験者歓迎
ブランクのある方も歓迎
子育て中の方も活躍中

シフト

8:30~17:30(休憩1時間)

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給306,000円
基本給260,000円 + 諸手当46,000円
諸手当内訳
月給:306,000円 〜

※ご経験により、給与を決定いたします。
<正看護師>
月給:306,000円~
内訳:基本給260,000円 
   職務手当46,000円
想定年収:4,284,000円~(基本賞与2ヶ月分込み)+残業代

【残業代】法定通り支給
【賞与】年2回:計3か月分(昨年実績)※業績により変動あり

待遇・福利厚生

昇給:年1回 ※いずれも当院規程に準ずる。
契約期間:定めなし
定年制度:有り(60歳)*継続雇用制度あり
交通費支給:実費支給(上限50,000円)
退職金制度:あり(勤続3年以上)
制服貸出:あり
紹介制度:あり
インフルエンザ予防接種
健康診断:あり
各種保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

休日・休暇

年間休日122日
土日祝日
年末年始休暇(12/29~1/3 の5日間)
有休休暇(勤務開始日から半年後に10日分支給)
産前産後休暇
育児休業

教育制度

OJT

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

【患者様・職場情報】
疾患例:がん末期、神経難病、慢性疾患、認知症、血糖コントロール、他ターミナルの受け入れ有無:有
訪問先:施設7割、居宅3割
1日の訪問件数例
<午前>施設のみ12~15名程度 <午後>居宅5~6件程度※日によって変動あり
訪問時の移動手段:車

【人数構成】
事務長:1名
医師 :13名、(常勤2名、非常勤 11名)
看護師:4名(常勤4名)40代~50代が活躍中 
相談員:3名
事務員:2名
ドライバー:4名

年齢構成:20代~50代
【当院の特徴】
本厚木市にある外来・訪問診療を行うクリニックです。
これまで外来診療をメインに行ってまいりましたが、今後はより世の中に必要とされている訪問診療を進めて参ります。
<私たちの使命>そばに在り続ける医療で、あなたの幸せを応援する。
<私たちの目指す未来>「家」で暮らし続けられる社会
<私たちの大切にする価値観>「本当に患者さんのためになる?」

【業務のやりがい】
患者さまへの看護はもちろんですが、多職種の連携を行いながら、看護師主導で包括ケアの中心的役割を果たせることがやりがいです。
看護師だからこそ、ケアマネジャーや地域の訪問看護師に働きかけることができ、訪問診療のクリニックだからこそ「自分を中心とした情報発信」ができます。

【募集内容】
今回は、訪問診療を行う医師に帯同し、診療サポートをしていただく看護師を募集いたします。在宅医療未経験でも応募OK♪特に内科系の病棟にご勤務されていた方でしたら、業務の親和性が高くご活躍いただけます。
みんなで新しいことや課題にチャレンジする明るく前向きなクリニックですので、「患者様・ご家族の為に何かできるか」を考え続けられる方を求めています。
地域住民に必要とされる在宅医療を医師・スタッフと共に創りあげていきましょう。

アルバム

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.書類選考
キャリアシートの入力と送信をお願いいたします。
(応募時に自動でご案内メッセージが送信されます。)

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。

担当者

採用担当 橋本

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人社団杏月会 本厚木在宅クリニック

施設形態

クリニック

所在地

〒243-0014
神奈川県 厚木市 旭町3-14-3 AVAIL本厚木 1-A

最寄駅

小田急線 本厚木駅 徒歩 10分

交通アクセス

小田急線 本厚木駅から徒歩で10分

設立

2019年3月

職員数

事務長:1名
医師 :13名、(常勤2名、非常勤 11名)
看護師:4名(常勤4名)40代~50代が活躍中 
相談員:3名
事務員:2名
ドライバー:4名

◆年齢構成:20代~50代

診療科目

外来診療、訪問診療、各種健診、予防接種

内科・皮膚科・循環器内科

関連施設

伊勢原駅前クリニック
はだの在宅クリニック
ひらつか在宅クリニック
さがみはら在宅クリニック

本厚木在宅クリニック(常勤)の看護師求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人社団杏月会 本厚木在宅クリニックが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2024年07月18日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
就業応援制度の支給要件はありますか?
就業応援制度は、コメディカルドットコム経由で応募し転職に成功された方のみを対象としており、他の求人サイトから応募された場合は対象外となります。申請期間は内定から入社日の 90日後までで、会員マイページ内から申請していただき、50,000円を受け取ることができます。
入金の時期やその他の注意事項については、 こちらのページを参照ください。

看護師の転職にオススメの記事

PAGE TOP